運動の習慣化への道のり~超初心者編①(目標:健康の最大化)~

運動


ということで「野菜800gへの道のり」みたいな感じで、運動の習慣化への道のりシリーズを開始していきたいと思いますー。


自分の場合は自己紹介でもあったように、筋トレも有酸素運動もかなりやっているんですが、初めからこんな量をしていると全身筋肉痛で心が折れてしまうことは目に見えていると思います。


というかこのレベルを目指す必要があるのかということについては、その人の目標によって多少は変わってくるんですよね。とはいえ、どんな目標にしてもまず少しでも体を動かすということは、運動の初心者の方であれば共通して言えることなのかなと思いますので、参考にしていただければと思います。

いつになったら運動が楽しくなってくるのか


運動をするって言ってもいつまでやれば楽しくなってくるの?と思う方もいらっしゃると思います。私自身、運動を始めたときはつらさだけが勝っていましたからね。。。


1ヶ月ぐらいでなんか楽しくなっていたなーという印象だったんですけど、いろいろ調べてみると3週間くらいで慣れてくるので、それまでは何かしら運動しておく ってことが大切っぽいです。


というのもたいていの場合は筋トレは、トレーニングを開始して3週間ぐらいで筋肉が慣れてくるんですよね。実は3週間経過するまでは筋肉痛とかで大変なんですけど、3週間経過したときに筋肉のダメージの処理がだんだん上手になっていき、「あれ?なんか最初と比べて嫌な感じがしなくなったな」となると思われます。


有酸素運動も同様に、およそ3週間ほどとなります。有酸素運動の場合、少しずつ心臓が強化されていって血液を全身に巡らせることができまして、酸素を筋肉へ送り出せて体が楽になっていくんですよね。


この変化を感じるのもだいたい3週間程度でして、「お?階段で息が切れなくなってきたかも。」「あれ?なんか疲れにくくなってきたような気がする。」みたいに感じるのかなと思います。

まとめ


ということで今回は運動が楽しくなってくるのは3週間ぐらいなんで、それまで何かしら運動しておこうというお話でした。個人的にもそれぐらいの期間で運動が楽しくなってきたなーという印象でした。


しかし運動を楽しむためには心理的な準備が必要になってきまして、いかにストレスに対応できるかということになるんですよね。なんだかんだ言って運動ってストレスなんで嫌になりがちなんですよね。


ってことで次回からは目標設定以外に自分が楽しいと思える活動として、メンタルのハードルを低く設定する具体的な方法をご紹介していけたらと思います!