科学論文が読めるようになりたいなと思ったこの頃

雑談


最近トレーニングや野菜についていろいろと書いてきましたが、今回はちょっと雑談を挟んでみようかと思いまして。

論文が読めるようになりたいと思ったきっかけ


もともとこのブログって自分用のメモとして書いておりまして、世にあふれている本の知識を使って、「野菜800gまでの道のり」みたいに独自のプログラムを作成しているんですよね。


それはそれで楽しいんですけど、もっといろんな論文とか読めるようになった方がもっといろんな知識が得られて楽しそうだなー、と思って英語と統計の勉強を今後していこうかなとか思っております。


しかも英語の科学論文を読める人って結構少ない印象があって、それができると結構すごいことなんだなーと思います。だからこそパレオさんはやっぱりすごいんだなーと思います。

論文の読み方について


とはいえど急に論文を読めるようになるのはなかなか至難の業だと思ったので、まずは英語の勉強から。論文が読めるようになるには

  • 高校ぐらいの文法力

  • 8000語レベルの英単語



を知ってれば十分に対応できそうでして、これぐらいであればなんとか乗り越えられそうな気がしなくもないようなって感じですね。


一応家には「JACET8000英単語」があるので、これを使って進めていこうかなーと思っております。いったん8,000語をクリアしたら、あとは実際に文献を手にとってみて、専門用語を調べつつ多読していくって感じです。


更に言うと論文の手に入れ方なども解説していらっしゃるので、どうやって進めていこうかっていう迷いはないかなーと思っております。

まとめ


学生の頃は無理やり英語の勉強をさせられておりましたが、大人になってから再度英語を勉強をするとやっぱり知識の入り方が違いますよねー。


ちなみに英語系の大学に通っておりましたが、今ではほとんど忘れてしまったので、大学で学んだことを大人になって活かせる経験ってなかなかない気がしております。


まあブログを書いていないとアウトプット先がなくて、英語の学習なども3日坊主で終わっちゃいそうな気がしますし、そもそも論文を読もうという気持ちにならなかっただろうなと思うので、ブログのおかげといいますか。


筋トレと同じで脳を使わないとどんどん衰えていくので、これからもどんどん知識をインプットしていってブログの方で発信していければと思います。


今後も野菜や運動に関して、独自のプログラムを構成していくのは継続するんですが、ときどき今回のような雑談系を書いてみたり、いつになるかは分からないんですけど英単語8,000語クリアしたら少しずつ論文について書いていければと思っております。