運動を習慣化ってほんと難しいですよね

自己紹介


運動の習慣化ってめちゃくちゃ大変ですよね。。。しんどいのにそんなに痩せるわけでもないし、効果を実感するのも(ある程度の日数は分かっていますが)いつなのかも人それぞれですもんね。


私も運動の習慣化をするのはかなり苦労しまして、とにかくしんどいのが嫌いで、結果がすぐについてこないとやめたくなるという「いしよわマン」だったわけです。


今後「野菜800gまでの道のり」みたいな感じで、運動したことがない人から運動歴長い人まで、身体の最適化ができるよう具体的なステップを書いていこうかなーとは思っているんですが、今回は自分がいかに「いしよわマン」から「いしつよマン」になったかということを書いていこうと思います。


変わったやり方だなーとか、そういうやり方もあるんだなーみたいに気軽に見ていただけると助かります。

運動をいかに習慣化させたのか


結論から言いますと、自分の場合は

運動が体にいいっていう記事を、運動したくないという気持ちがなくなるまで見まくる


っていうことをしておりました。


思い返してみるとなんて極端なんだろうと思いますね。 本屋で「脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方」っていう本を読んでから、

  • なぜ運動が必要なのか
  • 神経科学の視点からなぜ運動すると学習能力が上がるのか
  • ストレスや精神疾患、ホルモン変化にまで影響を及ぼすのか


などなど莫大な量の運動に関する研究が記載されておりまして、運動をする前にその本を読んでモチベーションを爆上げしてから取り掛かるというシンプルなことをしておりました。単純な人間ですよね。。。さらにパレオさんの記事で「運動」と検索して、記事を読みまくってモチベーションを上げておりました。


おそらくこのやり方は短期的にしか効果を発揮しないんだろうなと思っていたんですが、そういうものでもなかったのがおもしろいところ。


最初1ヶ月くらいは自分の肉体やメンタルに効果が出ているのか分からないからこそ、記事を読んでモチベーションを維持していたんですが、1か月を過ぎたあたりから体が明らかに軽くなった感じがありまして、「やっぱり効果ある!もっとやってみたい!」なんて思うようになったんですよね。


つまり1ヶ月を超えるまでがかなり辛くて、いかに乗り切れるかということになってくるんですよね。


まとめ


ということで完全に自分の体験談でしたが、いかがでしたか。効果が出るまで自分にとって都合のいい記事を読みまくって、効果が出たらもっとやってみたいと思うという自分に都合のいいやり方で習慣化しました。


まあこんなよく分からないやり方で「いしよわマン」から「いしつよマン」になりました。私のやり方が皆さんに当てはまるかは分からないんですけど、「初心者から上級者まで運動習慣化編」みたいな記事で、より具体的なメニューや思考について書いていこうかなーと思います。


ある程度の年齢だから運動が意味ないなんてことは決してなく、ご状況ごとに運動の習慣化やジムのメニューどか書いていっても面白いかもしれないですね。運動の習慣化への道のりをがっつり書いていこうかなーと思いますー。