~26歳が実践する”エビデンスある健康術”~
はじめまして!ベジネコと申します。
年齢は26歳、趣味は「運動」「野菜を食すこと」「AIの勉強」という、
ちょっと変わった組み合わせの健康オタクです。
🩺 人生を変えた”ある論文”との出会い
6年前の大学生時代、私はどん底の体調不良に悩んでいました。
「朝起きられない」「集中力ゼロ」「常にだるい」…
そんな時、図書館で偶然見つけたのが『野菜摂取量と免疫機能の関係』という論文でした。
衝撃的なデータが目に飛び込んできました。
「1日350g以上の野菜摂取で、疲労感が67%減少(※Oxford大学研究)」
当時ファストフードばかり食べていた私は、半信半疑で実践開始。
🥦 劇的ビフォーアフター
- 20歳当時
» 野菜摂取量:1日80g(レタス数枚程度)
» 体調:常に風邪気味・集中力持続30分 - 3ヶ月後
» 野菜摂取量:1日400g(サラダ+蒸し野菜)
» 体調:勉強持続3時間 - 現在
» 野菜摂取量:1日1kg(葉物野菜中心+温野菜等)
» 体調:風邪をほとんど引かない健康体へ
「エビデンスある食生活は本当に人生を変える」
この体験が、私の人生の転機になりました。
🔬 このブログで伝えたいこと
現在までに統計学と英語を勉強してきて、ある程度読めるようになってきたので
自分で実践・検証してきた「本当に効く健康術」を発信します。
特徴は3つ:
- 論文ベース:PubMedやGoogleScholarなど信頼性の高い研究を厳選
- 即実践可能:「週1杯のスープでOK」など忙しい人向け
- 数値で証明:「◯kg減」「△%改善」などの効果を公開
🌱 まずはここから!
「健康に興味あるけど何から始めていいかわからない」
「ネットの情報が多すぎて困る」
そんな方こそ、ぜひチェックしてくださいね!